不二動物病院ブログ!

 よく子犬を飼い始めると『虫下し』をのませた、また虫が出てきたということを聞くことがあります。市販で売られている『虫下し』を購入して犬や猫に飲ませている方もいるかと思います。が、実は市販の『虫下し』で …

主な消化管内寄生虫 続きを読む

先般、わが国初の牛海綿状脳症に感染した牛が確認され、 狂牛病という言葉が毎日のニュースで話題となっています。 狂牛病ってなんだろう?骨粉っていうのはなんでしょう? 牛以外でも他の動物には影響があるので …

狂牛病はペットに大丈夫なの? 続きを読む

 暖かさが日ごとに増し、過ごしやすい季節となりました。ペット達もどんどん外へ出て動きたくなる季節ですね。ここで問題となって来るのが、ペット達に寄生してかゆみを起こす『ノミ』の問題です。今回はノミの生態 …

ノミについて 続きを読む

pets, cute, cat

子宮蓄膿症とは、子宮腔内に多量の膿汁を貯留し、子宮内膜の嚢胞性増殖を伴う疾患をいいます。 原因  子宮内の細菌感染による膿の貯留であるが、原因には卵巣からのホルモン、それに支配される子宮の変化が関係し …

子宮蓄膿症 続きを読む

 人畜共通伝染病とは、文字通り動物から人へ、人から動物へうつる病気のことです。現在ペットとして飼われている、犬・猫・ウサギ・鳥などほとんどの愛玩動物がこの人畜共通伝染病にかかり、人に移す可能性をもって …

人畜共通伝染病 続きを読む

 犬猫の避妊手術・去勢手術はみなさん聞いたことがあるでしょう。それは単に子供が生まれないようにするためだけでなく、他にもいろいろな効果があります。発情時に家に入れるから手術は必要ない、手術すると弱くな …

避妊・去勢手術 続きを読む

結石といえば猫の病気が有名です。当然犬にも尿路結石はありますが、多いのは猫ですので、それについて書いていこうと思います。 概念  猫の尿石症または下部尿路疾患は、若齢の猫においてよくみられる疾患であり …

猫下部尿路疾患 続きを読む

フィラリアという名前はご存知の方も多いでしょう。ですが、どういうものなのかは詳しくわからないかもしれません。そこで今回は、そのフィラリアの生態、感染時の症状、予防について書いていこうかと思います。 フ …

フィラリア症について 続きを読む

え?ネコにも予防注射ってあるの? 犬のワクチンは良く知られていますがネコにもワクチンがあるなんてことは意外と知られていなかもしれません。 ネコも犬と同じように命に関わる伝染病があります。その多くはワク …

猫のワクチンについて 続きを読む

伝染病の予防とは ウイルスによる伝染病の治療薬はありません。また、レプトスピラ病は、犬だけではなく人にもうつる恐ろしい病気です。従ってこれらの伝染病から愛犬を守るためには、どうしてもワクチン注射による …

犬の混合ワクチンについて 続きを読む