ペットの歯みがきの仕方

ペットの歯みがきはどうするか?についてお答えします。

まず大事なのは、子供のころから口を触るトレーニングを行い、飼い主様が口に触ることを嫌だと思われないようにすることが大切です。

遊びながら口を触る→褒めてあげる→歯磨きをする→ 褒めてあげる →この繰り返しが大切です。諦めない気持ちと。

ここからは当院でもお配りしている雑誌PEPPYの動画配信を見ながら解説していきます。

わんちゃんの場合

ねこちゃんの場合

ペット歯みがきのコツ

歯ブラシを後方からいれてあげること。

動画では歯ブラシを正面から入れています。確かにこの方法のほうが歯みがきしやすく、歯ブラシがまんべんなく届きます。

しかし、前方から歯ブラシが来ると警戒してしまうかもしれません。そこで、なれるまでは次の方法でやってみてください。慣れてきたら動画の方法でいいでしょう。

慣れるまでは、ペットを高いところにのせるか、前を向かせて膝の上に抱っこした状態で始めます。

七味ちゃんも歯みがきできました。

  1. 抱っこしたまま口や、唇を触って遊ぶ。これをしばらく繰り返す。手におやつなどを入れておいてもよい。
  2. 指で犬歯に軽く触れてみる。できるようになったら奥歯にも触れてみる。これをしばらく繰り返す。
  3. 指に薄くガーゼなどを巻いた状態で上記2をやってみる。これをしばらく繰り返す。
  4. 歯磨き粉をつけて上記3を繰り返す。
  5. ガーゼから歯ブラシに変えてやってみる。
  6. 褒めてあげる。

どうでしたか?うまくできましたか?

院内デンタルケアコーナー

受付近くにありますので、スタッフと相談して最適なものを選べます。

便利な歯みがきグッズ

歯ブラシの前に指ブラシから初めてみて下さい。

指で歯みがきができたら次は動物用の歯ブラシです。

サイズとブラシの硬さが専用設計されています。

便利な360°歯ブラシもあります。

ヘッドが360°歯ブラシになっており、持ち替える必要がない優れものです。

複数の酵素で汚れを分解しやすくします。

毎日少しずつやってみて下さいね。

上部へスクロール