猫ちゃんの寄生虫予防のおすすめ

今年も猫ちゃんの飼い主様にもノミ・マダニ・フィラリア症・お腹の虫の予防をおハガキでご案内をさせていただきました。

犬の病気として良く知られているフィラリア症ですが、実はねこちゃん達にも感染します。
症状が分かりにくかったり、診断法も確立していないため、見逃されているケースが多い様ですが、
統計では猫10頭に1頭位の割合で感染しているそうです。
犬の場合は心臓に寄生したフィラリア成虫が心不全の症状を引き起こしますが、
猫の場合、フィラリア成虫だけでなく、体内に入って血管内で死滅した幼虫が、呼吸器系器官に悪影響をもたらすことが分かっています。犬よりも症状が重い場合もあり、突然死にいたるケースも。

そもそも、診断しにくく、また感染しても治療方法も確立していないため、感染させないことが大切になってきます。

猫ちゃんもわんちゃんと同じように月1回のお薬で予防が可能です!(当院ではノミやマダニ、耳ダニ、お腹の寄生虫も同時に予防できるオールインワンの滴下タイプのお薬を使用しています)

今年は3ヶ月に1回のお薬もご用意しています。

予防してみようという方はお気軽にお問い合わせください。

(フィラリアは青森県南地域では6月から11月が予防期間です、ノミ・マダニ予防は早速始めていきましょう(^o^)

上部へスクロール