ペットホテルをご利用いただいたミニチュアシュナウザーのルーカス君をご紹介します♡
長いまつ毛とクリクリのおめめがとっても可愛いルーカスくん♡
今回、初めて当院のペットホテルをご利用いただきましたが、ルーカスくんは初めてとは思えないくらいに落ち着いていて、とーってもお利口さんに過ごしていました☆お部屋も綺麗に使ってくれるので、とっても綺麗好きな子なんだと思います。
そんなルーカスくんがたまにスタッフに向けて一生懸命、吠えるんです。
(おとなしいルーカス君がこんなに吠えるとは、これは、きっとトイレに違いない‥)
「ルーちゃんおいで〜(*´꒳`*)お散歩行こうね!」と抱っこすると、すぐ吠えるのをやめて、安心した表情に♡
この日のお散歩は秋晴れな事もあり、一緒にお散歩をしている私もとっても気持ちが良かったです。
そんな時、消防車やパトカーがサイレンを慣らして近くを通っていきました。
すると、ルーカスくん
「ワオーン!ワオオーン!」と遠吠え(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
犬の祖先のオオカミは遠吠えでコミュニケーションをとっていたようですが、犬は昔から人間に安全に飼われているので、オオカミの様にあまり遠吠えをしなくなったそうです。
救急車のサイレンは、770Hz~960Hzという周波数と90dB〜120dBという大きな音を鳴らします。このサイレンの周波数が犬の遠吠えに近く、聞いた犬の本能を呼び起こすのではないかと言われているんですよ♡
私が幼少期に飼育していたハスキーのミックス犬も、サイレンや、私のリコーダーの演奏に合わせて遠吠えしていたなぁと、なんだか懐かしくなりました(*´꒳`*)
ルーカス君もサイレンが聞こえなくなると、ピタリと遠吠えをやめて、何事もなかったかのようにスタスタ歩き始めていましたよ☆
そしてお散歩が終わると、また落ち着いてお部屋で過ごしていました。
やっぱりトイレを教えていたんですね☆
「お利口→吠える→トイレ→お利口」
と、わかりやすく伝えてくれるルーカスくん♡
一生懸命伝えてくれるの姿がとっても可愛いかったです!
綺麗好きでとっても賢いね!とスタッフ間でも評判でした!
飼い主さん、ルーカスくんはとってもお利口さんに過ごしていましたよ(*´꒳`*)♡
いっぱい褒めてあげてくださいね☆
お写真へのご理解とご協力もありがとうございました☆またのご利用お待ちしております!